てぃーだブログ › 花釣風Gets › イカ › ポイント視察

2008年12月28日

ポイント視察

最近、イカが釣れているというポイントへ・・・
ポイント視察
夕方に偵察に行ってきた・・・竿は振らなかったけど・・
 
昔からよく釣れるポイントではあったけど・・・
明るいうちから来るのははじめて…

結構釣れているようで・・・イカ墨の跡が所々にある・・・
※写真写りが悪いため掲載してません

時々思う・・・
「「なぜ・・・このポイントではよく釣れるの?」」
もし・・ホームグラウンド内で、同様の条件が満たせるポイントがあれば・・
「難儀して行かなくてもいいじゃん・・」と。
例えば、読谷の浜とかね・・トラブルも嫌だし・・・

で、今回視察して思ったこと・・・
此処って・・・
     こんなにボラ溜まってたっけ~

ポイント視察
初めの写真も含めて・・・ボラ・・・ウジャウジャいました(@_@;)

やっぱり・・・ベイトが溜まる所にイカも集まる…はず!

話は少し飛ぶが・・・

久しぶり(半年以上)にホームにイカを狙いに行ってみた・・・
今回入ったのは水深がMAX2m程度の極浅サーフポイント・・・
だが、満潮時には必ずイカがヒットする。ハズレはないポイントだ・・・

このポイントはとにかく”ボラが多い”
干潮時にできる水路が近くにあることもあり、とにかくボラがよく溜まっていた。

が、今年はあまり溜まってない!?

なぜ?とも思ったが、いつもの釣り座の近くまで砂で埋もれていた。
”水深がさらに浅くなってるし~”
このポイントは、遠浅で浅すぎることもあり・・・
毎年台風なんかで砂が移動して地形が変わっている。

この地形の変化が・・・ボラが少なくなっているのに影響しているのか?
ま~そういう言い訳で今回も釣れませんでしたとさ(ToT)/~~~



同じカテゴリー(イカ)の記事
エギング事情
エギング事情(2011-11-29 11:00)

深夜徘徊
深夜徘徊(2010-12-31 11:00)

Mリグのちエギング
Mリグのちエギング(2010-01-18 10:30)

初釣り~ロリ三昧
初釣り~ロリ三昧(2010-01-05 10:08)

イカ調査
イカ調査(2009-11-23 15:52)


Posted by ユタ at 12:17│Comments(0)イカ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

マイアルバム
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 29人
プロフィール
ユタ
ユタ