2018年05月10日
愛鳥週間
久々にブログを触ってみるww
去年の話だけど・・
去年までいた職場の隣に豚舎があって、その横の川(用水路)は豚舎からの排水でヘドロ状態だった。
その豚舎が道路拡張工事に引っかかって、去年の春に撤去された。
撤去後の用水路の水はだんだんきれいになり、しばらくしたらあの鳥が!!

ちょっと画像が悪いですが清流の女王カワセミ!
余談ですが・・・
カワセミは警戒心が強いのか?おいらの顔を覚えられたのか?
かなり離れていても自分の影を見ただけですぐに逃亡!
近づけないので、用水路横の施設の二階からデジカメで撮影してかなりひき伸ばしています。
その後・・・道路拡張の一環で用水路の流れを変更する工事が行われ・・・
コンクリートで囲まれてからは見なくなりました。
けっこう身近にも来るもんだね。
Posted by ユタ at 17:29│Comments(0)
│自然の生き物(陸)