いよいよ・・・
明日より実質15年ぶりの学校生活が始まるのだ!
学校と行っても専門分野の教育課程。職場からは研修扱いだけどね。
ということで
台風2号に追われるように5月28日より東京入り。
悪い人横須賀支部の人に案内され
新橋の隠れ家「つぼや」へ
・・・・画像は無い(爆)
で、
29日には静岡入り。
天気はあいにくの雨。しかも、土砂降り!
早速周辺を散策し生活必需品を購入するため
近くのスーパーや電車に乗って沼津近辺で買い出し!
沖縄では、ちょっとした距離でも車で買い物に行っていたから
あまり気にしてなかったけど・・・
5Kmとか普通に歩かないといけないのね・・・
自転車やバイクに乗るか、バス、電車の交通手段とか熟知せねば!!
静岡初日の感想は・・・
コンビニで傘をパクられた(`д´)/コラァ~
日曜だからか?雨が降っているからか?
通行人があまりいない(゜∀゜;)
翌日からは晴れ間も見えて遠くの山もきれいに見える。
一日10数キロ歩きで買い物を数日続けると
さすがに足(太腿)も細くなっていたわ(笑)
関連記事